2019年10月3日から、富士見市内の大月デンタルケアで歯のチェックやケアを受けている。2020年は1月14日(火)に、歯の染め出し(歯垢検査)、クリーニング、歯磨き指導、フッ素塗付をしてもらう。
30年以上通っていたN歯科クリニックでは取り入れていない新技術が、ここでは使われている。
犬歯や臼歯の金と歯のつなぎ目に歯垢が残っていたが、その他はOKだった。昨年の歯の染め出しのときよりも、歯垢は大幅に減っていた。
歯磨きは、フロス、スパーフロス、歯ブラシ、プラウトの4種類の道具を使って30分はかかる。力を入れて磨いてはいけない。毛先の角度などにも注意が必要。けっこうむずかしいが、また虫歯になったり、神経を抜いたり、入れ歯にならないよう、歯茎を傷めず歯垢を残さない磨き方を習得したい。
永遠は金歯にもなし赤ワイン 夏石番矢
参照
はじめて大月デンタルケアへ
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201910article_3.html
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント