日英版「チュニジアとモロッコで破壊され再創造された俳句ビジョン」

講演テキスト
チュニジアとモロッコで破壊され再創造された俳句ビジョン
(国際シンポジウム「アラブ地域の文学作品における個人と世界」、国立民俗学博物館、吹田市、2018年3月24日)

Speech Text
Haiku Vision Broken and Recreated by Tunisia and Morocco
(The International Symposium “The Personal and Public in Literary Works of the Arab Regions”, National Museum of Ethnology, Suita, Japan, 24 March 2018)

を「吟遊」第78号(2018年4月20日刊行予定、吟遊社)あて送る。英文はネイティブチェックをすでにすませていたが、その日本語版を作った。


参照
京都にイルカがいる
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201803article_17.html

吟遊
http://ginyu-haiku.com/

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

国際シンポジウム「アラブ地域の文学作品における個人と世界」
Excerpt: 3月末の関西行きの主目的は、下記シンポジウムに招待されたため。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2018-04-08 14:37

「吟遊」第78号完成と発送
Excerpt: 2018年4月21日(土)、「吟遊」第78号(2018年4月20日、吟遊社)完成と発送完了。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2018-04-27 09:45