2017年10月19日(木)と20日(金)、
創刊20周年記念 吟遊同人自筆50句選展
第2日第3日
対照的な日だった。
第2日、19日(木)
色紙鑑賞中のご来廊の方々
花かご
鎌倉佐弓さん
木村聡雄さん
チェコから東京滞在中の映像作家ヴォイチェヒ・ドムラーチルさんと
山本一太朗さん 木村聡雄さん 西口昌伸さんと夏石番矢
学士会館へ移動直前
第3日、20日(金)
野谷真治さんとじっくり話す。
これまで合計30枚の色紙が売れる。
残る会期は、21日(土)と22日(日)の2日間。
参照
創刊20周年記念 吟遊同人自筆50句選展初日
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201710article_27.html
創刊20周年記念 吟遊同人自筆50句選展開催中
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201710article_26.html
この記事へのトラックバック
創刊20周年記念 吟遊同人自筆50句選展第4日最終日
Excerpt: 2017年10月21日(土)と22日(日)、
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2017-10-22 17:42
創刊20周年記念吟遊イベント一覧最新版
Excerpt: 創刊20周年記念吟遊イベント一覧
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2017-11-01 05:47
遊工房でチェコ青年の動画を観る
Excerpt: 2017年11月25日(土)午後5時ごろから、東京都杉並区善福寺の、
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2017-11-25 23:43
この記事へのコメント