いろいろ勉強になる。
山水画の歴史を学んだからといって、うまく描けるわけではない。
字のほうは、小学生・中学生時代、書道塾へ通ったので、多少の修練は積んだ。
しかし絵は、まれな油絵の例外を除き、水彩画ばかりだった。
唯一のわが油絵
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201502article_28.html
それでも、書道用の筆を使って画仙紙に、絵を描いてみた。この程度の出来。
これを使って作成したのが、下の「空飛ぶ法王」俳句動画。
空飛ぶ法王と太陽 Flying Pope and the Sun
https://www.youtube.com/watch?v=iw6utkPiwO4
まだ、作れそうだ。
摩天楼のあいまの空飛ぶ法王 Flying Pope between Skyscrapers
https://www.youtube.com/watch?v=h3ehtbfk3bY
参照
「空飛ぶ法王」俳句動画 "Flying Pope" Haiku Video
https://www.youtube.com/playlist?list=PL76x4NmZ0AYRiu6LaTgeYUQdrxiPYZAbF
【新品】【本】空飛ぶ法王 161俳句 夏石番矢/著 ジム・ケイシャン/英訳
ドラマ楽天市場店
■ISBN:9784490206517★日時指定をお受けできない商品になります商品情報商品名空飛ぶ法
楽天市場 by
ドラマ楽天市場店
■ISBN:9784490206517★日時指定をお受けできない商品になります商品情報商品名空飛ぶ法
楽天市場 by
この記事へのコメント