で論評される世界の俳句出版物の動画。
Haiku books for the 6th World Haiku Seminar
https://youtu.be/BoggrG3yZZI
第6回世界俳句セミナー
The 6th World Haiku Seminar
板橋区立グリーンホール 504会議室 2017年4月29日(土、祝)午後3時30分~5時30分
●夏石番矢 Ban’ya Natsuishi
夏石番矢『Flying Pope 空飛ぶ法王』(Agence de l'ORIENTAL, Morocco, 2016)
夏石番矢『30 Haiku Poemes 30俳句』(Agence de l'ORIENTAL, Morocco, 2016)
『World Haiku 世界俳句』(Agence de l'ORIENTAL, Morocco, 2016)
●清水国治 Kuniharu Shimizu
伊丹三樹彦『わが心の自叙伝』(沖積舎、2017年)
●竹凡 Chikubon
『Ban'ya Natsuishi's World of Dreams: Am Intensive Study of Selected Haiku/ 夏石番矢の夢幻世界 選句集の集中的研究』(Cyberwit.net, India, 2017)
●古田嘉彦 Yoshihiko Furuta
『鎌倉佐弓全句集』(沖積舎、日本、2016年)
●鎌倉佐弓 Sayumi Kamakura
武馬久仁裕『フィレンツェよりの電話』(黎明書房、2016年)
●五島高資 Takatoshi Goto
Ludmila Balabanova『Роса върху бурените / Dewdrops on the Weeds』(Small Stations Press, Bulgaria, 2016)
●長谷川破笑 Hashow Hasegawa
Dejan Pavlinović『MLIJEČNOM STAZOM / DOWN THE MILKY WAY』(Private publication, Croatia, 2016)
●木村聡雄 Toshio Kimura
古田嘉彦『展翅板』(邑書林、日本、2017年)
●夏石番矢 Ban’ya Natsuishi
Jean Antonini & Véronique Dutreix『D'UNCHAMPAL’AUTRE (畑から畑へ)』édition unicité, France, 2016)
古田嘉彦『展翅板』(邑書林、日本、2017年)
●参加者による合評 All attendants
『World Haiku 2017: No. 13 / 世界俳句2017 第13号』(七月堂、日本、2017年)
参照
第12回世界俳句協会日本総会 4月29日東京板橋開催案内
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201703article_6.html
この記事へのコメント