5月18日(水)昼過ぎ、東武東上線の大山~中板橋の脱線事故で、池袋~和光市間不通。往路復路とも、有楽町線や副都心線を使う。
このところ、日本社会の劣化を象徴するように、電車がよく停まったり、遅れたりする。
それでも、M大Sキャンパス午後2コマの前に、天理ギャラリー開催の、
俳人蕪村~生誕三百年を記念して~
を観る時間的余裕はあった。蕪村の直筆は、丸みと平坦さが特徴。あまり格式張らない農民出身者だったようだ。
昨秋、天理図書館所蔵資料で新発見の発句についての展示はなかった。
参照
新発見の蕪村の「宇宙」俳句
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201511article_15.html
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント