「吟遊俳句ギャラリー70」の秀句

「吟遊」第70号(2016年4月20日刊行予定、吟遊社)の初校校正をしながら、「吟遊俳句ギャラリー70」の選句・選評・海外からの投句の和訳をすませた。

松山市の福岡日向子さん19歳がいい。すくすくと成長していってほしい。推薦作3句。

  十二月を夜の象の大移動のように

師走の時間をこのように詠むとは凄い!

  鎌鼬男に必ずある自由

女から見た男。危険と自由が男にはある。

  紅梅の紅がいつまでも重そう

なるほど、あの「紅」は重たい。


参照
「吟遊」第70号のため自作俳句「夢二百」英訳
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201603article_35.html

「吟遊」第70号のため海外俳句和訳
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201603article_33.html

吟遊
http://ginyu-haiku.com/

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

「吟遊」第70号校了!
Excerpt: 吟遊」第70号(2016年4月20日刊行予定、吟遊社)が校了となる。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2016-04-11 16:19

「吟遊」第70号発送完了
Excerpt: 私がM大Iキャンパスへ出講している間、鎌倉佐弓が一人で、「吟遊」第70号の国内外向け発送を完了する。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2016-04-23 11:40