第10回世界俳句協会日本総会 /第4回世界俳句セミナー/ 懇親会・俳句朗読プログラム
2015年4月29日(水・昭和の日)
を作成する。
第8回世界俳句協会大会実行委員会
午後1時00分~2時30分/板橋区立グリーンホール 504会議室
司会 山本一太朗
第10回世界俳句協会日本総会
午後2時30分~3時30分/板橋区立グリーンホール 504会議室
ゲスト アブデルカデール・ジャムッスィ(駐日モロッコ大使館員、詩人)
エリック・セランド(米国 詩人、翻訳家) 佐藤達哉(埼玉新聞社)
司会 石倉秀樹
『世界俳句2015 第11号』発行 夏石
「第1回越日俳句懇談会」(2014年9月12日~14日、ベトナム、ハノイ)報告 堀田
「モンゴル俳句協会創立大会」(3月24日~26日モンゴル、ウランバートル)報告 鎌倉
会計報告 鎌倉
第8回世界俳句協会大会(2015年9月4日~6日、東京 明治大学)準備状況 山本一太朗
会員更新と『世界俳句2016 第12号』投句、編集、翻訳 夏石
ゲスト紹介 短いスピーチ アブデルカデール・ジャムッスィ エリック・セランド
協会新体制 夏石
世界俳句協会功労賞授賞式 受賞者 清水国治 夏石
会員の活動報告など 全員
第4回世界俳句セミナー
午後3時30分~5時30分/板橋区立グリーンホール 504会議室
司会 夏石番矢
ジョン・マートン(米国)の俳句 木村聡雄
『夏石番矢自選百句』 鎌倉佐弓
金中による俳句中国語翻訳論について 石倉秀樹
『世界俳句2015 第11号』
俳論 そねだ ゆ
俳画 清水国治
俳句
6ページ~22ページ 石倉秀樹
23ページ~39ページ 山本一太朗
40ページ~56ページ 梶原由紀
57ページ~73ページ 会津太郎
海外の俳句出版物 夏石番矢
世界俳句協会日本懇親会
午後6時~8時/レストランサンイチ(板橋区立グリーンホール地下1F) 電話03-3579-8531
総合司会 清水国治
午後6時30分~7時30分 俳句朗読
司会 そねだ ゆ
朗読者 アブデルカデール・ジャムッスィ エリック・セランド 会津太郎 石倉秀樹 梶原由紀 鎌倉佐弓
夏石番矢 小川静枝 大里満紀 清水国治 そねだ ゆ 山本一太朗ほか
記録(報告記執筆者) そねだ ゆ
ビデオ・カメラ撮影 渡辺望
参照
第10回世界俳句協会日本総会および懇親会のご案内
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201504article_14.html
第10回世界俳句協会日本総会および懇親会のご案内
http://www.worldhaiku.net/WHACs_articles/10thjmeet.htm
この記事へのトラックバック
第4回世界俳句セミナー 1/The 4th World Haiku Seminar 1
Excerpt: 第4回世界俳句セミナー 1 The 4th World Haiku Seminar 1
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-05-04 08:16
夏石番矢国内会議参加歴
Excerpt: 2014年4月 第9回世界俳句協会日本総会 板橋区立グリーンホール 東京 第9回世界俳句協会日本総会 http://banyahaiku.at.webry.info/201404/article_3..
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-05-29 23:47
「埼玉新聞」に第10回世界俳句協会日本総会記事
Excerpt: 「埼玉新聞」2015年6月9日付け文芸欄に、
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-06-09 05:44
この記事へのコメント