モンゴルの代表的詩人でモンゴル俳句協会会長
ウルジン・フレルバータル
世界俳句協会会計
鎌倉佐弓
通訳、モンゴルの大学で日本語教授
ルハグワ・ソヴドマー
とともに。俳句についての番組。『世界俳句2015 第11号』やその他もろもろ話題に。
「相撲と俳句とどちらが気にいっていますか?」の質問に、
「世界のさまざまな国を訪れ、俳句を知らない人より、相撲を知らない人のほうが多い」と答える。
若い社長が経営するUBSは、音楽、ドラマ、文化の3つチャンネルを持つ。日本のTVがいかに淀み、腐り、堕落したものか改めて実感。
参照
From Mongolia
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201503article_31.html
モンゴルでのスケジュール
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201503article_29.html
2枚の色紙と賞とモンゴルTV出演
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201503article_26.html
dakineの手袋を買う
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201503article_24.html
『わがモンゴル』完成!!!
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201503article_23.html
モンゴルへのおみやげ5
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201503article_18.html
モンゴルへのおみやげ4
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201503article_14.html
モンゴルへのおみやげ3
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201503article_13.html
モンゴルへのおみやげ2
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201503article_11.html
モンゴルへのおみやげ1
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201503article_10.html
モンゴル詩人の句集に英語序文を書く
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201502article_27.html
モンゴル俳句協会創立大会
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201502article_11.html
帝国ホテルでモンゴル詩人と
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201411article_17.html
この記事へのコメント