「月刊社会教育」2015年6月号(国土社)の棟方貞夫「俳句の風景」に、
浦島太郎目覚めの床にあまがえる 夏石番矢
出典 句集『巨石巨木学』(1995年、書肆山田)
の1句についての鑑賞文掲載予定。
この句集のお経をもじった漢字だけの句を、吉本隆明が解読してくれたけれど(新潮文庫『詩の力』)、まったく別の観点から、保守派俳人からの鑑賞があるのもまた面白い。
私の俳句については、日本では前置きが長くて、肝心の中身に肉迫するものがあまりないのは、残念。
もっと楽しい俳句のはず。
この記事へのトラックバック
月刊「社会教育」2015年6月号に夏石俳句鑑賞
Excerpt: 月刊「社会教育」2015年6月号(国土社)の棟方武城「俳句の風景」179に、
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-06-08 02:19
この記事へのコメント