夏石番矢「俳句の新詩学⑯ 『戦争俳句』の近代とは?」を、「俳句四季」2015年4月号(東京四季出版)向け送稿。
正岡子規門下の瀬川疎山編『戦争俳句』について論じる。1904年刊行のこの俳句選集から、近代俳句の問題点を指摘。芭蕉俳句より後退しているとの結論。
下の写真は、夏石番矢「俳句の新詩学⑮ オランダ商館長の俳句」掲載の「俳句四季」2015年3月号表紙。
参照
「俳句四季」2015年3月号向け「俳句の新詩学⑮」送稿
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201501article_20.html
この記事へのトラックバック
「俳句四季」2015年4月号向け「俳句の新詩学⑰ モンゴルの短詩と俳句」送稿
Excerpt: 夏石番矢「俳句の新詩学⑰ モンゴルの短詩と俳句」を、「俳句四季」2015年5月号(東京四季出版)向け送稿。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-03-20 14:59
この記事へのコメント