「夏石番矢自選百句色紙展―還暦記念」色紙2枚差し替え

2月1日(日)夜、「夏石番矢自選百句色紙展―還暦記念」〔2015年5月19日(火)~28日(木)、神田神保町のOKIギャラリー]のための色紙2枚差し替える。

この日は、東京で開かれる研究会もお休みし、腰痛の治療に朝霞でマッサージを受け、帰宅後、墨を磨り、色紙2枚書く。この2枚のため色紙約20枚失敗。

その成果2枚。

10はこの句。句集『メトロポリティック』(牧羊社、1985年)収録。米国版『A Future Waterfall』(1999年、2004年)、フランス版『Cascade du futur 未来の滝』(2014年)、ルーマニア版『Cascada viitorului 未来の滝』(2014年)のタイトルの元となった句。日本の教科書にも登場。

数寄和大津から入手した、太い羊毛の筆で書く。

未来より滝を吹き割る風来たる

画像




68
「空飛ぶ法王」俳句の1句。栗鼠の尾の毛の筆で書く。

風吹けば空飛ぶ法王火のごとし

画像



参照
色紙100枚に番号を付ける
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201502article_1.html

「夏石番矢自選百句色紙展―還暦記念」色紙105枚書く
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201501article_32.html

夏石番矢自選百句色紙展―還暦記念」色紙書き始める
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201501article_31.html

還暦三つ
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201501article_25.html

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

色紙100枚に番号を付ける
Excerpt: 「夏石番矢自選百句色紙展―還暦記念」〔2015年5月19日(火)~28日(木)、神田神保町のOKIギャラリー]のための色紙100枚に番号を付ける。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-02-01 22:32

略歴と日英100句と色紙1枚
Excerpt: 2月2日(月)午前、「夏石番矢自選百句色紙―還暦記念」〔2015年5月19日(火)~28日(木)、神田神保町のOKIギャラリー]のパンフレット向け略歴と通し番号を付けた日英2言語100句をメールする。..
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-02-02 21:05

色紙100枚OKIギャラリーに届く
Excerpt: 「夏石番矢自選百句色紙―還暦記念」展覧会〔2015年5月19日(火)~28日(木)、神田神保町のOKIギャラリー]のための色紙100枚、無事OKIギャラリーに届く。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-02-05 15:16

「夏石番矢自選百句色紙展」と『夏石番矢自選百句』のための揮毫完了!!!
Excerpt: 展覧会「夏石番矢自選百句色紙展―還暦記念」〔2015年5月19日(火)~28日(木)、神田神保町のOKIギャラリー]
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-02-13 04:29

『夏石番矢自選百句』初校
Excerpt: 3月2日(月)、M大Sキャンパスへ数種の書類提出。その後、神田神保町の沖積舎・OKIギャラリーに寄る。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-03-02 18:39

『夏石番矢自選百句』カバー案
Excerpt: 『夏石番矢自選百句―還暦記念』(2015年5月刊予定、沖積舎、本体価格2500円)のカバー案。題字は著者自身。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-03-04 18:23

『夏石番矢自選百句』の解説
Excerpt: 『夏石番矢自選百句―還暦記念』(2015年5月刊予定、沖積舎、本体価格2500円)の巻末の解説を、鎌倉佐弓が書いてくれた。彼女が根をつめているとき、わが家はXXXXになる。それもしかたない。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-03-09 17:46

『夏石番矢自選百句』表紙カバー
Excerpt: 『夏石番矢自選百句―還暦記念』(2015年5月刊予定、沖積舎、本体価格2500円)の表紙カバー。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-03-12 19:33

夏石番矢自選百句色紙展 OKIギャラリー
Excerpt: 夏石番矢自選百句色紙展 還暦記念
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-03-17 11:27

『夏石番矢自選百句』完成!!!
Excerpt: 『夏石番矢自選百句』(沖積舎、2015年5月19日、本体価格2500円)が発行日よりかなり早く完成。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-04-16 14:55

『夏石番矢自選百句』購入URL
Excerpt: 『夏石番矢自選百句』(沖積舎、2015年5月)が、インドのCyberwit.net社のサイトから購入できるようになった。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-04-26 17:53

「明治大学広報」に夏石番矢自選百句色紙展広告
Excerpt: 「明治大学広報」No. 679(学校法人明治大学、2015年5月1日)19面に、
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-05-17 12:45