Willem de Kooning展

11月24日(月、祝)午後2時ごろ、ウィレム・デ・ク-ニング (Willem de Kooning) 展を、東京・京橋のブリヂストン美術館で観る。

画像


女性を描いた油絵を中心に35点展示。具象と抽象のあいだの、色面の多用と荒いタッチは、これは印象派の延長線上。マネ最晩年の油絵にも通じる。

女性裸体画は、西洋絵画の伝統。しかし、底抜けに明るい。

画像


Singing Woman (1965)

第二次世界大戦後の米国絵画の大胆な変革と発展を担った画家。画面を見ていて、明るさとユーモアを感じる。

Ban'ya NatsuishiのA Future Waterfall: 100 Haiku from the Japanese (改訂第2版、Red Moon Press、米国、2004)の表紙は、このウィレム・デ・ク-ニングの「Untitled V」 (1977)。

画像



参照
A Future Waterfall, 100 haiku by Ban'ya Natsuishi
http://www.redmoonpress.com/catalog/product_info.php?products_id=132&osCsid=8bf24b056df7e4a7d3d4b7162882f64c

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

教材作りと選句
Excerpt: 12月11日(木)、追加処方してもらった薬のおかげで、風邪の症状よくなる。声が嗄れては授業ができない。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2014-12-11 13:20