第17回吟遊同人総会プログラム

第17回吟遊同人総会プログラム

画像


吟遊同人総会
日時 2014年7月27日(日曜日) 午後2時~6時(受付午後1時30分~)
会費 2000円
会場 板橋区立グリーンホール 502会議室
   東京都板橋区栄町36-1  電話 080-5175-0331 (鎌倉佐弓の携帯)
出席予定者=夏石番矢 鎌倉佐弓 石倉秀樹 堀田季何 山本一太朗ほか
司会=夏石番矢/会計=鎌倉佐弓
次第   
1 代表挨拶 夏石番矢
2 自己紹介、編集報告、会計報告など
3 合評(「吟遊」第60号、61号、62号、63号の作品)
「吟遊」第60号、61号、62号、63号をご持参ください。
4 俳句翻訳と海外の俳句について=夏石番矢司会で合評
5 吟遊俳句賞(該当者無し)、吟遊・夏石番矢賞2014(吉田 零)発表と表彰式
6 記念写真撮影

吟遊懇親会
開催日時 同日 午後6時00分~8時00分     
会費  4000円
会場  レストラン サンイチ(板橋区立グリーンホール地下)  
東京都板橋区栄町36-1  電話 03-3579-8531
出席予定者=八木忠栄 夏石番矢 鎌倉佐弓 木村聡雄 石倉秀樹 山本一太朗ほか
司会・乾杯=石倉秀樹
八木忠栄詩集『雪、おんおん』を楽しむ会
著者八木忠栄による収録詩三篇朗読
吟遊同人俳句朗読


参照
吟遊・夏石番矢賞創設
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201407article_19.html

吟遊
http://www.geocities.jp/ginyu_haiku/

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

第17回吟遊同人総会準備
Excerpt: 7月27日(日)開催の、第17回吟遊同人総会の準備。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2014-07-26 18:08

八木忠栄詩集『雪、おんおん』への俳句
Excerpt: 7月27日(日)、東京・板橋開催の第17回吟遊同人総会、
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2014-07-28 20:35

第17回吟遊同人総会アルバムから
Excerpt: 2014年7月27日、第17回吟遊同人総会、無事完了!!!
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2014-07-29 04:43

吟遊秀句抄
Excerpt: 第17回吟遊同人総会の俳句合評の対象となった同人の秀句抄。「吟遊」第60、61、62、63号から。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2014-07-29 05:28

八木忠栄詩集『雪、おんおん』は楽しい!!!
Excerpt: 八木忠栄詩集『雪、おんおん』(思潮社、2014年6月)は、いい詩集だ。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2014-07-31 00:29

夏石番矢国内会議参加歴
Excerpt: 逆年代順の夏石番矢国内会議参加歴
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-05-30 22:50