4月10日(木)午後3時半から、M大H学部の教授会。新執行部初。緊張感があったが、M・U教務主任の、控えめながら無駄のない司会で、1時間弱で完了。
帰宅すべくたどり着いた、強風の富士見市鶴瀬駅周辺は、放射線量が戸外でやや高い。室内は低い。どうやら、畑の土が原因。
11日(金)は、午後からIキャンパスで授業2コマ開始。
ことばの枝葉を茂るにまかせ入眠す 夏石番矢
参照
初教授会と学部長選挙
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201401article_10.html
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント