「吟遊」第61号完成と発送

1月31日(金)に、「吟遊」第61号、吟遊社に届き、同日中に発送完了。

画像


夏石番矢俳句「メデジンの秋」のスペイン語訳に時間がかかり、やや発行を遅らせた。この25句は、日本語、英語、スペイン語の3言語版。


参照
吟遊俳句ギャラリー61入稿
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201401article_16.html

「吟遊」第61号初校返送
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201401article_15.html

3言語版俳句「メデジンの秋」完成
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201401article_11.html

「吟遊」第61号編集大詰め
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201312article_26.html

吟遊
http://www.geocities.jp/ginyu_haiku/

この記事へのコメント

  • Harimakimi

    今日、播磨地方にも届きました。ありがとうございます。次回の投句に向け、日頃から感動を見つけたいと思います。
    2014年02月03日 22:52
  • Fujimi

    オーストリアの詩人が受け取ったとのこと。
    2014年02月13日 00:36
  • Fujimi

    ドイツへ到着。
    2014年02月22日 04:25
  • Tsuji-Boston

    本日、ボストンに届きました。SAL便のはずですが,郵便局の手違いで船便になってしまったのでしょうか。時々あります。
    毎号が楽しみです。ありがとうございました。
    2014年04月24日 07:28
  • Fujimi

    郵便局はときどき気まぐれです。
    2014年04月24日 08:33

この記事へのトラックバック

「吟遊」第62号入稿
Excerpt: 「吟遊」第62号(2014年4月20日、吟遊社)の原稿の大半を、鎌倉佐弓が七月堂に入稿。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2014-03-29 17:14

「吟遊」第62号発送完了!!!
Excerpt: 「吟遊」第62号(2014年4月20日、吟遊社)、国内外へ発送完了!!!
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2014-04-22 15:53