中国・長春在住の、吉林大学教授の于長敏教授(専攻・日本文学)と、20年ぶりで電話。世界俳句協会への協力を要請。むろん、OK。
1993年10月12日、吉林大学の関係者による夏石番矢歓迎会の写真。若い夏石の左横が于長敏教授。
このとき、蠍の唐揚げを食べた。
蠍を食べて日本文学を語った長春の秋 夏石番矢
参照
大沼正明第二句集『異執』のゲラを読む
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201302article_33.html
ハン・ヤン登場 大気汚染都市ハルビンの底力
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201302article_16.html
この記事へのトラックバック
夏石番矢国際会議参加歴
Excerpt: 夏石番矢国際会議参加歴
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-06-02 23:18
夏石番矢国際会議参加歴 更新版
Excerpt: 夏石番矢国際会議参加歴
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2018-09-15 00:15
この記事へのコメント