「世界俳画ギャラリー」入稿

12月14日(金)午後1時すぎ、明大前の七月堂に『世界俳句2013 第9号』の「世界俳画ギャラリー」入稿。担当の清水国治さん送付のハードコピーやデータなど、七月堂に渡す。

ネットで原色の俳画を見られるが、カラー印刷をする費用が出せない。

WHA Haiga Contest
http://fitart.cs.land.to/

  モノクロの小舞台に楽園の種  夏石番矢


参照
ベトナム俳人20人の俳句の英訳・仏訳・和訳
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201212article_12.html

『世界俳句2013 第9号』「作品」35か国181人編集
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201212article_11.html

『世界俳句2013 第9号』編集続行
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201212article_2.html

『世界俳句2013 第9号』編集始める
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201211article_27.html

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック