Modern Japanese Haiku: Ban'ya Natsuishi & Sayumi Kamakura
『現代日本俳句 夏石番矢と鎌倉佐弓』
の英文序文が完成し、メールで受信。フランス系米国人Jean LeBlancによるもの。和訳は休日返上で夏石が20日(土)午後から夕方にかけて行った。いい内容の序文。とくに鎌倉佐弓の俳句の特質が、英訳をとおしてよく伝わっていると感心する。
夏石の俳句については、まだまだ理解が低いが、国内の評価よりは適切。
序文を和訳しながら、日本国内の俳句愛好家、俳誌、メディア、出版は、もはや世界のなかで大きくたち遅れている、と痛感する。
この本のすべての原稿が揃い、あとは最終校正のみ。
参照
インドの出版『現代日本俳句 夏石番矢と鎌倉佐弓』表紙案
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201210article_21.html
インドの出版『現代日本俳句 夏石番矢と鎌倉佐弓』百句校了!!!
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201210article_20.html
インドへ自選100句送付
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201210article_18.html
インドでModern Japanese Haiku出版企画
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201209article_6.html
Cyberwit.net
http://cyberwit.net/
この記事へのコメント
Fujimi