3月21日(水)午後1時前ブダペスト出発、ミュンヘン経由で、3月21日(木)午前11時ごろ、東京・成田空港に着陸。午後1時過ぎ、富士見市の自宅に到着。
ブダペストのほうが、乾燥していて温度が高かった。また日中の光が強い。
ブダペスト滞在中、淳心学院の恩師、福本泰雅先生の訃報を、誰かからのメールで知る。2012年1月11日ご逝去とのこと。
ブダペストでの達成感もあるが、旅の疲れに加えて、灰色の気分。
薄墨に墨を加えて旅を終える 夏石番矢
参照
淳心学院の思い出(1) 福本先生の名朗読
https://banyaarchives.seesaa.net/article/200611article_15.html
この記事へのトラックバック
故福本泰雅先生宅へ供華と電話
Excerpt: 3月26日(月)、姫路の淳心学院の恩師、福本泰雅先生宅へ電話。この日の午後、花かごが届くように手配していた。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2012-03-27 01:27
時差ボケ休講
Excerpt: コロンビア帰りの時差ボケのため、先週の金曜日と今週の火曜日、水曜日の科目をすべて休講とした。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2013-09-25 10:57
淳心学院第15回生同窓会2
Excerpt: 4月11日(土)開催の同窓会の中身。午後5時から8時まで。東京会場は早稲田大学そばのリーガロイヤルホテル東京3階ローズ。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2015-04-13 16:43
この記事へのコメント
Fujimi