夏石番矢・鎌倉佐弓著『『俳句縦横無尽』(沖積舎、2010年7月5日、本体価格2500円、ISBN978-4-8060-4114-6)収録「駒場キャンパスの青春」に登場する、東大学生俳句会の顧問だった小佐田哲男先生の消息を、M・S君に尋ねたところ、
3月23日に急逝されました。奥様が亡くなられた後、一人の生活をされていたようですが、お風呂の中で急性心不全を起こされたとのことです。
との返事をもらった。なんとなく、生きてらっしゃらないような気がした。合掌。
旧制高校時代の雰囲気の強い、ユニークで愉快な先生。東大駒場の全学ゼミナールで、「作句演習」を、当時の同僚の白い目をものともせず続けられた。ここから、石黒一憲(法学者)、稲垣直樹(仏文学者)、大屋達治、長谷川櫂、夏石番矢、関裕子(国文学者)、小林恭二(小説家)、佐怒賀正美などが育った。
3月23日は、私は大慌てで兵庫県相生市へ帰郷して、死の床にある父へと駆けつけた。
死の床の添い寝
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201003article_34.html
参照
『俳句縦横無尽』サイン本購読のお願い
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201006article_10.html
この記事へのトラックバック
小佐田哲男先生遺句集
Excerpt: 東大学生俳句会顧問だった小佐田哲男先生の遺句集『美貌の兵』(2011年刊行予定)を編集中の、同俳句会先輩の佐々木敏雄さんから、お知らせを受け取った。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2010-12-14 19:57
小佐田哲男『美貌の兵』入手
Excerpt: 東大学生俳句会の顧問だった、小佐田哲男(1925-2010)先生の句集『美貌の兵』(東大俳句会 小佐田哲男句集編集委員会、2011年3月20日、非売品)をようやく入手。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2014-06-16 10:41
この記事へのコメント