31言語墨書
44言語風呂敷
このところ、夏石番矢の自作俳句について、質問が寄せられているので、まずは「未来の滝」についての、このブログ内の記事一覧を下に作成した。
「未来より滝を吹き割る風来たる 夏石番矢」について
「俳句 縦横無尽32 未来よりの位相」
https://banyaarchives.seesaa.net/article/200906article_16.html
高知新聞社へ「俳句 縦横無尽32 未来よりの位相」を送稿
https://banyaarchives.seesaa.net/article/200906article_4.html
夏石番矢自選50句
https://banyaarchives.seesaa.net/article/200905article_9.html
ポルトガルで「未来の滝」論争
https://banyaarchives.seesaa.net/article/200806article_46.html
「未来の滝」のいくつかの翻訳
https://banyaarchives.seesaa.net/article/200610article_15.html
日、英、仏3言語での朗読ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=Fd5TqO511Wk&list=UU9nNsZhkybuxCw1MdFvpwDQ
未来の滝俳句にスペイン語版
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201106article_15.html
正解のない大学入試問題
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201203article_33.html
「未来の滝」俳句と出産+鑑賞文
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201311article_13.html
フランス版『Cascade du futur』到着!!!
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201404article_14.html
[第3回世界俳句セミナー]3言語『ブラックカード』とフランス版『未来の滝』コメント(夏石番矢 / Ban'ya Natsuishira)2014.2.29
https://www.youtube.com/watch?v=JFbPVSjUVQg&feature=youtu.be
「未来より」俳句のベトナム語訳
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201408article_28.html
「未来より」俳句ルーマニア語訳と色紙
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201502article_34.html
「未来の滝」俳句アラビア語版
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201505article_18.html
「未来より」俳句4言語墨書
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201505article_36.html
「未来より」の句デンマーク語版
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201508article_31.html
「未来より」俳句8言語朗読動画
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201509article_16.html
二言語団扇「未来より」 ポーランド語訳
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201509article_31.html
「未来より」ボスニア語版
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201509article_32.html
3種類目の5言語版「未来より」タオルハンカチ
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201703article_21.html
5言語版B「未来より」俳句タオルハンカチ注文済み
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201702article_21.html
5言語「未来より」俳句タオルハンカチ完成!
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201702article_12.html
今治から「未来より」俳句タオルハンカチ届く
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201612article_14.html
21言語版「未来より」俳句タオル製作へ
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201703article_29.html
この間、たくさん記事があります。ここにアップしきれません。
44言語版未来より俳句風呂敷制作へ
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201712article_26.html
31言語で「未来より」俳句を揮毫してみた
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201712article_37.html
滝は未来の質問責めをつゆ知らず 夏石番矢
この記事へのコメント
雅
1つは、新聞で[吹き割りの滝]から[滝を吹き割る]と思いついたとありましたが、
その[滝]には普通の滝という意味なのか、それとも他の意味を含ませているのかということです。
私は滝退屈な日常のことかどうか
もう一つは最後の[来たる]についてですが、辞書等を見ると[来る]が先に書いてありました。なので送り仮名に[た]を入れたのには何か意味があるのかということです。
私は1つ目のものは、普段生きている日常や水は常に流れ続けることから[時間]という意味が含まれているのではと考えました。
2つ目のものは、見たときのバランスで[来たる]の方が良いのではないかと考えました。
稚拙な質問ですが、回答してくれたら嬉しいです。
Fujimi
雅
この2つは学校と図書館から借りた本に載っていなかったので
とても感謝しています。
今度の発表授業ではこの俳句の良さが最大限伝わるよう、頑張ります。
このようなことに時間を使ってくださり、本当にありがとうごさいました。
Fujimi
雅
改めてこちらに書かせていただきます。
先日は本当にありがとうございました。
夏石さんの俳句「未来より滝を吹き割る風来たる」の良さをクラスメートに伝えることができました。
このことをきっかけに、夏石さんがつくった他の俳句も調べてみようと思います。
今まで質問に答えてくれたり、記事をまとめてくれたりと本当にありがとうございました。
とても感謝しています。
Fujimi
Fujimi