のべ31名の参加を得て、2009年4月29日(祝)午後2時~8時、涵徳亭不老・蓬莱の間で、第4回世界俳句協会日本総会と懇親会完了!
、
八木忠栄さんを名誉会員に、秋尾敏さんを渉外係に推薦し、了承された。
この秋のリトアニアで開催の、
ドルスキニンカイ詩の秋と第5回世界俳句協会大会2009
2009年9月30日(水)~10月4日(日)
について、夏石が説明。現在、日本人は12名参加確定。残り8名まだ参加枠がある。米国、ブルガリア、インド、デンマーク、ポルトガル、アルバニア、ニュージーランド、イタリア、ラトヴィア、セルビア、ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、そしてリトアニアからの参加詩人すでに確定。多少の変更はあるだろう。
俳句朗読は、小唄の和敬由三郎さんの三味線伴奏で、22名が行う。ウィーンからの留学生、カリン・ドゥーグルさんも、日本語で朗読。それぞれの持ち味の出た俳句朗読が楽しめた。日本語を主に、英語、北京語、台湾語、イタリア語での朗読もあった。
これらの朗読は、横山新君が撮影し、まもなくYouTubeにアップされ、世界俳句協会サイトとリンクされる。
二次会は、8人で新宿のジャズ・バー「サムライ」へ。マスター特製の「またたび焼酎」をボトルで注文し、空にする。
参照
4月29日(祝)東京で第4回世界俳句協会日本総会
https://banyaarchives.seesaa.net/article/200903article_13.html
この記事へのトラックバック
くしゃくしゃの『世界俳句2009 第5号』忘れ物
Excerpt: 4月29日(祝)、小石川後楽園、涵徳亭不老・蓬莱の間で、第4回世界俳句協会日本総会と懇親会完了したが、忘れものがあった。すぐ誰のものか判明すると思いきや、なかなかそうはいかなかった。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2009-05-02 23:04
YouTubeに第4回世界俳句協会日本総会ビデオ!
Excerpt: 4月29日開催の、第4回世界俳句協会日本総会の俳句朗読などが、YouTubeにアップされた。まだ、朗読者名などの細かいチェックがすんでいないが、はにかみや、失敗しているところまで写っていて、なかなかお..
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2009-05-08 00:45
第4回世界俳句協会日本総会の夏石の3言語挨拶動画アップ!
Excerpt: 4月29日(祝)開催の、第4回世界俳句協会日本総会冒頭の、夏石による3言語挨拶が、YouTubeにアップされた。まもなく、世界俳句協会ホームページにもリンクがアップされるだろう。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2009-05-11 19:44
第4回WHA日本総会報告ページがWHAサイトに
Excerpt: 4月29日(祝)、東京・小石川後楽園で開催の、第4回世界俳句協会日本総会の報告ページが、世界俳句協会ホームページにアップされた。日・英・仏の挨拶、日英の報告文。写真。22本の朗読ビデオ。なかなか立派で..
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2009-05-14 19:03
この記事へのコメント
芙美子
Fujimi