「俳句 縦横無尽⑱ 駒場キャンパスの青春」高知新聞に掲載 2009年03月06日 俳句 新聞 大学 「高知新聞」2009年3月2日付けに、夏石番矢「俳句 縦横無尽⑱ 駒場キャンパスの青春」が掲載された。参照高知新聞社へ「俳句 縦横無尽⑱」を送り、校了https://banyaarchives.seesaa.net/article/200902article_26.html
ダイハード 記事、拝読。東大駒場なる、かくも知性の学舎にて先生の頭脳が陶冶されたのがわかりました。何ともうらやましい青春ですが・・・・が、それ以上に先生の卒論が「ロートレモアン」だったとは!裾野広すぎですよ!う~ん、わたしの行く手・行く手にいつも先生が立ちはだかっているようです、ブロッケン山にも似て。 轍あまねし右足をよびもどす ダイハード
この記事へのコメント
ダイハード
う~ん、わたしの行く手・行く手にいつも先生が立ちはだかっているようです、ブロッケン山にも似て。
轍あまねし右足をよびもどす ダイハード