淳心第15回生4人の夕食

夏石が3月13日に秩父へ出かける前夜、12日(木)の夜6時半から、夏石を含む淳心学院第15回生4人が、新宿伊勢丹会館8階で約3時間夕食をともにした。鶏料理と赤ワインを楽しむ。

画像


姫路から上京した、D・O君歓迎の夕食。このD・O君とは、1974年3月の卒業以来35年ぶりの再会。かつての面影が残っているが、さすがは姫路のBH社長らしい貫禄がある。おおらかな飄々とした性格は、変わらないようだ。

M銀行ナンバー3のS・O君は、煙草をよく吸った。彼から、ここでは公表できない裏話も聞いた。

携帯コンテンツ会社重役のT・A君は、同じ生野出身のT君のやや悲しい消息を語った。

私は俳句のこと、娘がW大学に入学することなど語り、二著を同席した三人の友にプレンゼントする。

それぞれの35年を考えさせられるひとときだった。

この4人のうち、S・O君以外は、4月4日の淳心学院第15回生同窓会に出席する。

    鶏を食べ過去現在未来をゆるりと語る  夏石番矢


参照
来年4月4日に淳心学院第15回生同窓会開催
https://banyaarchives.seesaa.net/article/200812article_8.html

娘の卒業式と私の同窓会
https://banyaarchives.seesaa.net/article/200903article_7.html

この記事へのコメント

  • Harimakimi

    同心同意の友、良いですね。
    2009年03月18日 23:06
  • Fujimi

    「同心同意」をご存じなのは、淳心関係者の証拠ですね。
    2009年03月20日 07:08

この記事へのトラックバック

淳心第15回生同窓会
Excerpt: 4月5日(日)夕方、大阪より帰宅。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2009-04-05 22:37