4月29日(祝)東京で第4回世界俳句協会日本総会

第4回世界俳句協会日本総会および懇親会のご案内

前略  このところ、天候不順な日が続いておりますが、風邪など召さず、お元気でお過ごしのことと存じます。
第4回世界俳句協会日本総会を下記の通り開きますので、万障お繰り合わせのうえ是非ご出席ください。
参加申込み締切は、3月31日です。下端の記入欄にご記入のうえ、ファクシミリまたは郵便にて、世界俳句協会事務所あてお送りください。
2009年3月吉日                      世界俳句協会共同創立者・ディレクター 夏石番矢

第4回世界俳句協会日本総会
開催日時 2009年4月29日(水・昭和の日)午後2時~5時 
会場   小石川後楽園内 涵徳亭 不老・蓬莱の間 (地図参照)
東京都文京区後楽1-6-6  電話03-3811-3015






会費   3000円
内容 『世界俳句2009』打ち上げ、「ドルスキニンカイ詩の秋ならびに第五回世界俳句協会大会」について、
会計報告、俳句朗読(希望者は俳句をご用意ください)など予定しています。
会場は12時30分から入れます。後楽園内の散策(入園料300円)もできます。
世界俳句協会日本懇親会 
開催日時 2009年4月29日(水・昭和の日)午後6時~8時
会場   日本総会に同じ
会費   5000円 (会席料理 お酒もつきます)
申込先  〒354-0026 埼玉県富士見市鶴瀬西3-16-11 夏石番矢方 世界俳句協会事務所
電話・FAX 049-252-9823    Eメール sayumikamakura@msf.biglobe.ne.jp

申込用紙

第4回世界俳句協会日本総会に    □ 出席します     □ 欠席します
俳句朗読を                 □ 希望します     □ 希望しません
世界俳句協会日本懇親会に      □ 出席します     □ 欠席します
お名前                   
ご住所 〒                                                 
電話番号                 FAX番号
Eメール 


参照
The 4th WHA Japan Conference
第4回世界俳句協会日本総会および懇親会のご案内
http://www.worldhaiku.net/news.htm

この記事へのコメント

  • Fujimi

    世界俳句協会会員以外の方の、ご参加も大歓迎です。
    2009年04月12日 08:28

この記事へのトラックバック

後楽園の涵徳亭へ寄る
Excerpt: 2009年4月29日(祝)午後2時~8時、小石川後楽園内 涵徳亭 不老・蓬莱の間で第4回世界俳句協会日本総会と懇親会を開く。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2009-04-28 21:17

第4回世界俳句協会日本総会完了!
Excerpt: のべ31名の参加を得て、2009年4月29日(祝)午後2時~8時、涵徳亭、不老・蓬莱の間で第4回世界俳句協会日本総会と懇親会完了!
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2009-04-30 07:14