阿部完市さんの訃報

秩父市で三泊して帰宅。妻の鎌倉佐弓から、阿部完市さんの訃報を聞く。2月19日になくなり、ご子息が喪主となり、密葬をすでにさまされたそうだ。これは、佐弓が俳句選者を務める朝日新聞社埼玉支局からの情報。

阿部さんとは、東京ポエトリー・フェスティバル2008(TPF2008)でお会いしたのが、最後。

そのときの俳句朗読ビデオは、YouTubeにアップされている。

阿部完市俳句朗読ビデオ TPF2008

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=8Nnp4KM1ph0

阿部完市さんと最初に出会ったのは、1975年夏、東京市ヶ谷で開かれた「海程」月例句会。その二次会で、いきなり、ご自分が院長を務める浦和神経サナトリウムに治療に来た東大生の患者の話をされて、私は面食らった。

2月22日の秩父の夜にも、阿部さんの話が出た。そのときはもう他界されていた。翌23日の夜、秩父のすし屋で、私のそばの熊手が2本連続して倒れたが、これは阿部さん?

心よりご冥福をお祈りする。

    白い長い橋には透明な子ども  夏石番矢

この記事へのコメント

  • ダイハード

    秩父セッション、おつかれさまでした。先生の著作2冊読破するも「天才のポエジー」の裾野の広さにタジタジ、陶冶されたインテリジェンスを思い知っております。
    阿部さんの訃報に接し、昨夜「あざやかアフリカ」の句にならって句作しました。
     額に受く凍月 狼が狼が ダイハード
    その死を悼みます。
    2009年02月24日 23:38
  • Fujimi

    狼、狼、額で受ける寒月光
    2009年02月24日 23:59
  • ダイハード

    >狼、添削。
    ありがとうございました、押忍ッ!

    21日掲示「オレンジ」もそうですが、先生の句作は視点が自由自在ですね。目下渦中の「おくりびと」の英訳"Departure"も英語特有の主体の逆転ゆえに、と知人におしえられ、バイリンガルの発想のゆたかさ・自在さに自信をうしないかけております・・・・涙。
    季節の変わり目、ご留意ください。
    2009年02月25日 01:41

この記事へのトラックバック

「吟遊」第42号の日英版「ハイブリッド天国」20句を送付
Excerpt: 「吟遊」第42号の締切は、3月15日。昨日、「ハイブリッド天国  Hybrid Paradise」20句を、このブログから集め、英訳し、磨き上げして、七月堂へ送付。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2009-02-26 17:13

「俳句 縦横無尽⑳」高知新聞社へ送稿
Excerpt: 2009年3月16日掲載予定の、夏石番矢「俳句 縦横無尽⑳」を、高知新聞社へメールで送る。さる2月19日に、81歳で他界された俳人阿部完市さんについて書く。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2009-03-08 16:09