第4回世界俳句協会大会参加の、リトアニア芸術家協会会長コルネリウス・プラテリス (Kornelius Platelis) さんから、大会の会場で句集を手渡された。ハンガリー在住のリトアニア人写真家ノルマンタス・パウルス (Normantas Paulius) さんの句集『白 Baltas』 (Petro ofsetas、Vilnius、2005年)。
ページごとに挿入されたモノクロ写真がとてもいい。
いまこの写真家は、ヒマラヤに出かけた。
出発直前に、彼の俳句の和訳を依頼されたので、「吟遊」第37号(2008年1月20日刊、吟遊社)のために、選句して和訳した。そのうちの1句を次に。
Žiūriu į lietų
Kalnų nameliūkštyje,
Kaip pasmerktasis.
I am watching the rain
From a small mountain cabin
Like a condemned man
雨を見つめる
小さい山小屋から
呪われた男のように
写真を撮るため、厳しい自然環境に耐える男のつぶやきのような俳句。
この記事へのトラックバック
ラトヴィア俳句を和訳する
Excerpt: 「吟遊」第37号(吟遊社、2008年1月20日刊)のために、ラトヴィアのレオンス・ブリエディス父子の俳句を和訳した。英訳だけ送られてきたので、いくぶん英語を簡略化して和訳した。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2007-12-25 18:57
「吟遊」第37号校正中
Excerpt: 12月29日(土)、嵐山町より戻り、仮眠してすぐ、「吟遊」第37号の初校ゲラが届く。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2007-12-30 02:19
「吟遊」第37号初校返却
Excerpt: 越年の仕事、「吟遊」第37号の初校を、1月6日午後、七月堂へ返却した。鎌倉佐弓と校正を担当し、各執筆者のチェックを受けた原稿もある。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2008-01-06 14:04
この記事へのコメント