内モンゴル初の個人句集、スチンチョクト『鶴』刊行!

今回の内モンゴル・モンゴル旅行での大きな成果の一つは、2005年10月にわが家を突然訪ねてきたR・スチンチョクトさんが、内モンゴル初の個人句集『鶴 俳句108』を、私の内モンゴル・フフホト到着に合わせて出版したことである。

これは、内モンゴルに限定されない、現代モンゴル文学全体の一大記念碑となるだろう。スチンチョクトさんとの出会いから、二年以内でこのような出来事が起きたことは、感慨深い。

画像


画像


著者 斯琴朝克図(R・スチンチョクト)
発行 世界俳句協会
モンゴル語108句 すべてモンゴル文字表記とキリル文字表記
序文 夏石番矢「狼の心臓に青空あり」
巻末に和訳9句

第4回世界俳句協会大会の国際俳句出版プレゼンテーション(9月15日、明治大学リバティタワー)で、主要な収録句の和訳とともに紹介する予定。

    友は句集と青空運ぶ内モンゴルから  夏石番矢


参照
内モンゴル・モンゴル旅行
https://banyaarchives.seesaa.net/article/200708article_30.html
WHAC4へ内モンゴルから5人参加予定
https://banyaarchives.seesaa.net/article/200702article_30.html
内モンゴル詩人、斯琴朝克図さんとの再会
https://banyaarchives.seesaa.net/article/200611article_6.html

この記事へのコメント

  • 風花

    もうじき、スチンチョクトさんと再会できるのがとても嬉しい!彼の眼には、モンゴルの優しい草原の風が吹いています。
    2007年09月02日 16:46
  • Fujimi

    このカバーは、横山大観からの無断借用ですね。
    2008年02月07日 00:15

この記事へのトラックバック

大草原紀行(1) フフホトで俳句シンポジウム
Excerpt: すでにこのブログにいくつか記事をアップしたが、これから何回かにわたって、内モンゴルとモンゴルを旅した8泊9日間を振り返って、記憶が薄れないうちに、文章を書いておきたい。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2007-09-08 22:03

「大草原へ」21句、英訳仕上げへ
Excerpt: 8月末の内モンゴル・モンゴルへのはじめての旅で、21句俳句が生まれた。題して「大草原へ」。全21句に英訳を付け、米国の友人に英訳の磨き上げを頼んだ。いずれモンゴル語訳もできるだろうが、いささか時間がか..
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2007-09-30 17:33

モンゴル岩塩ブーム?
Excerpt: 朝青龍は「一般人としてみたら、もう元気。」らしいです。まぁなんともビミョーな表現だがヾ(~∇~;)とにかく「蒙医学」なるものによると、モンゴル岩塩を薬用に使うと良いらしいのです。
Weblog: 気になること\(^▽^)/カモン!
Tracked: 2007-09-30 19:45

R・スチンチョクトさんの句集『鶴』内モンゴル版
Excerpt: 2月28日(土)午後1時半ごろ、富川力道(バー・ボルドー)さん来宅。お酒なしで、午後4時まで歓談。彼の故国、内モンゴルの詩人、R・スチンチョクト(R. Sechinchogt 1961- ) さんの句..
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2009-03-01 07:54

R・スチンチョクトさんの俳句の和訳
Excerpt: 「吟遊」第42号(吟遊社、2009年4月20日刊行予定)の締め切りが過ぎ、大半の原稿が揃う。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2009-03-19 11:22

R・スチンチョクトさんのブログ
Excerpt: 内モンゴルの詩人、R・スチンチョクトさんのブログを発見した。青海湖で開催された国際詩祭の写真もアップされている。ただし、彼の記事のアップ回数は、とてもゆっくり。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2009-08-28 23:18

内モンゴルの写真
Excerpt: 日本の「瓦版」や「電波紙芝居」が、薄汚い馬鹿騒ぎをしているとき、街では、服装にかまう余裕のない、生彩を欠く表情の、中高年を見かけた。
Weblog: Ban'ya
Tracked: 2010-02-05 20:39