散歩の小発見80 闇路で尻餅

1月21日(金)、とくに寒い日の夕方、食事前。運動不足を懸念して、散歩に出る。 北を向いて歩くと、耐えがたく寒い。なるべく自宅近辺を歩く。 近所ながら、いままで来たことのない場所へたどりつき、暗い細道から小さい段差を降りて別の細道へ降りようとして、転ぶ。 尻餅を突く。帽子が脱げ落ちた。 さいわい骨折などの被害はないが、座ったり、仰向けで寝るときに、お尻が痛い。 翌2…

続きを読む

虎の子切手

2022年正月に、さまざまな方々から受け取った日本郵便の年賀状のうち、6枚が切手シートの当選番号だった。 妻が近くの郵便局でこの賞品をもらってきた。 寅年にちなんだ虎二頭の絵が印刷された切手シート。かわいい大人の虎のイラスト。 おかげさまで合計6シート入手できた。妻が使いやすいように半分に鋏で切断してしまったが、つないで写真撮影した。 成獣の虎のイラストな…

続きを読む

新ブログ初記事 古本屋さんからの手紙

ながらくご無沙汰していた古本屋の文献書院社長山田昌男さんに正月明け電話してみた。古本業界も、読書する人が減って大変な状況とのこと。しかし、いまは数件の蔵書整理で忙しいそうだ。 しばらくたった1月18日(火)、手書きのお手紙が届く。山田さん独特の人間味あふれる字。 中身は伏せておきたいが、からだも商売も望ましい状態ではないが、頑張れるだけは頑張ってゆきたいとのこと。 中山…

続きを読む