散歩の小発見19 芙蓉の花
8月17日(月)昼頃、自宅近くの小学校に植えられた木が、歩道へ枝をせり出して花開いていた。
芙蓉の花。学名はHibiscus mutabilisで、アオイ科フヨウ属の落葉低木。このところの猛暑をものともせず、涼し気に清らかに開花している。相生市の実家の庭に植えたことがあるが、虫がよく付いて葉や花を食べられて、いささかくやしい思いをした経験がよみがえる。いま見た小学校の芙蓉は、虫もお…
Ban’ya blog (Biglobe Webry blog)のアーカイブ