目覚まし時計を変える 2019年11月18日 俳句 時計 生活 デジタル式のアラーム機能付き電波時計を、アナログ式の目覚まし時計に変える。デジタル式が、アラーム設定の際、何度も初期設定に戻る誤作動したため。この時代、欠陥商品は少なくない。 アラーム設定の時刻より早く目が覚めてしまうのが、私の癖。 太陽より遅く月より早く目覚めてつぶやく 夏石番矢続きを読む
岩波書店「図書」2020年2月号初校 2019年11月17日 俳句 雑誌 エッセイ 夏石番矢エッセイ「世界的な詩としての俳句」が、岩波書店「図書」2020年2月号掲載となり、初校をチェックした。 参照 岩波書店「図書」へエッセイを送る https://banyaarchives.seesaa.net/article/201911article_11.html続きを読む
エドワード・レビンソン写真展リセプション 2019年11月16日 俳句 写真 展覧会 2019年11月15日(金)夕方、西新宿のオリンパスギャラリーで初日の、 エドワード・レビンソン写真展リセプション に鎌倉佐弓とともに出席。 レンズを使わず、ピンホールを使い、ISOでデジタル撮影した写真が並ぶ。展示された作品は、すべて東京で撮ったもの。 高性能な機器を使用した写真が多い中、あえてぼやけた写真を撮影し続けるレビンソン氏の忍耐強い美学…続きを読む