真鍋大覚『儺の國の星拾遺』読み始める

伝説的な単行本、真鍋大覚『儺の國の星拾遺』(那珂川町、1985年3月30日)を、九州のK大学図書館からM大学図書館へ取り寄せ、読み始める。 項目になっている星とは直接関係ない話が多いのは、同じ著者の『儺の國の星』と変わりはない。 日、月、星を神としていた、様々な西からの渡来人の信仰から、月や星の影を薄くして、日へと集約したのが、姜族である藤原氏による延喜式だ というのが著者…

続きを読む

手術後1年4か月の血液検査結果

直腸手術後1年4か月の血液検査と診察を、IMS富士見総合病院で受ける。 血糖値は基準値内に下がる。ストレスによるワインの飲酒が減ったため。 癌も再発の兆候まったくなし。貧血も改善。 中性脂肪、GOT、GPTがやや高い。 「寝違え」による首の痛みがまだ続く。   鬼の細胞消えて一切振り向かず  夏石番矢

続きを読む

寝違えて首に激痛

11月24日(日)、朝起きると、右首と右肩を動かすと激痛。 昼前に、富士見市内のあさひ鍼灸整骨院で診察を受け、いわゆる「寝違え」と言われる。 寝ている間に筋肉が固まってしまったとのこと。あまり動かさないことと保温が対策。あまりマッサージもしないほうがよいらしい。 首が回らない状態。治るまで1週間ぐらいかかるだろうか。右足の痛みはおさまったが、この秋は筋肉にトラブル多し。 …

続きを読む