自宅の外壁補修 2019年10月28日 家 俳句 DIY 10月27日(日)午後から夕方にかけて、自宅の外壁のひび割れなどに、防水ペイントを塗る。打撲した右足もまだ少し痛むが、なんとか作業を終える。 梯子も使用して、落下せずにすむ。 近くのT塗装店に購入後数年経て塗装してもらった部分は、良質な塗料が使われたためか、あまり痛んでいない。1998年に増改築と耐震工事を行ったときの塗装が、弱っている。もともと塗料の質がよくない。 この部分は…続きを読む
低体温? 2019年10月27日 俳句 健康 体温計 自宅に置いてある電子体温計で体温を測ると、私も妻も、何度も35度台、あるいは34度台が出る。リチウム電池を新しいものと交換しても同じ結果。 二人とも、低体温なのかと心配になった。念のため、新しい電子体温計を購入して計測し直すと、二人とも36度台の体温だった。そこで、ようやく安心。 体温も高い方が、免疫力が強くなる。いまは低体温の人が増えているらしい。 電子体温計も古くなるとダメ…続きを読む
『中国古代天文学簡史』を読む 2019年10月26日 俳句 星 出版 陳 遵女爲著、浅見 遼訳、 滝川 巌補筆『中国古代天文学簡史』(発行: 滝川 巌、1983年)を読む。 注:著者名の「女爲」で一漢字 原書は、同じ題の中国語単行本、上海人民出版社から1955年に刊行されている。 共産主義、愛国主義、唯物史観盛んな時代の産物ながら、紀元前からの中国の天文学史が学べる。内容を私がすべて理解できたわけではない。 月の満ち欠けに合わせても…続きを読む