下宮名誉教授へのお礼の色紙

2019年9月13日(金)午後6時~~8時、東京・神田のイタリア料理店デニーロで開く、第10回世界俳句協会前夜祭で短いスピーチ(ボケた芳賀徹東大名誉教授にはできない)をしてくださる、下宮忠雄学習院大学名誉教授が、金銭による謝礼を辞退されたので、お礼の多言語俳画色紙と墨書によるお礼状を送付し、喜んでいただいた。 参照 プログラム世界俳句コンファレンス:俳句は未来へ 俳句は世界へ…

続きを読む

第10回世界俳句協会大会のためのアンソロジー校了!!!

第10回世界俳句協会大会のためのアンソロジー、 世界俳句コンファレンス アンソロジー2019 World Haiku Conference Anthologu 2019 が校了となった。18か国15言語50人415句収録(うち7篇の自由短詩を含む)。全128ページ。 初校 奥付けとカバーも加わった最終校。 非売品。招待俳句詩人と参加者に、無料配布される。 …

続きを読む

にんにくの匂い

自宅の東側の窓を開けると、どこからかにんにくの匂いがしてきた。「臭い」ではなく、おだやかな匂い。お隣のアパートの住人の朝食作りが生んだ匂いだろうか?   天使を誘うにんにくのにおい朝の窓  夏石番矢

続きを読む