吉羽家乾家初顔合わせ 2019年04月19日 俳句 結婚 家族 2019年4月14日(日)、娘の婚約者のお母さんと、私たち夫婦の初顔合わせが、さいたま市の大宮で行われた。 まず大宮駅2階改札口前の彫刻「まめの木」で待ち合わせ。 そして会場、旬菜家 介へ。 2時間ほど昼食をいただきながら、歓談。吉羽家のお母さんは、眞澄さん。夫亡き後、二十数年郵便局長を務め、二児を育てた。また、俳句は抽象と見抜かれている。また、バイリンガルでは不十…続きを読む
吟遊・夏石番矢賞2019内定 川口信行さんへ 2019年04月18日 俳句 賞 雑誌 国際俳句季刊誌「吟遊」の誌面、昨年夏から今年春までの1年間の発表作を対象とする、吟遊・夏石番矢賞2019の授賞者が内定した。 富山県富山市在住の吟遊同人、1969年生まれの川口信行さん。鎌倉佐弓も同意。授賞式は、今夏の第22回吟遊同人総会席上(7月28日、新宿、パイラスクラブ)。誌面では「吟遊」第83号(2019年7月20日刊行予定)発表。 正直もうええわって飲むしかない …続きを読む
世界俳句協会日本総会と世界俳句セミナーの立看板と横断幕 2019年04月17日 俳句 国際交流 イベント 2019年4月29日、板橋グリーンホールを会場とする、 第14回世界俳句協会日本総会/第8回世界俳句セミナー の立看板に貼る紙に墨書した。 横断幕は、清水国治デザイン、コールサック社印刷で、WHA事務所に届けられている。当日、ホワイトボードに貼る。 参照 第14回世界俳句協会日本総会/第8回世界俳句セミナー/懇親会のご案内 https://ban…続きを読む