神奈川県立近代文学館にクローデル扇子2本寄贈

2019年3月27日(水)午前中に、横浜山手町の神奈川県立近代文学館に到着。 展示課長代理の鎌田邦義氏とお会いし、 2018年6月17日(日)午後、同館で開催の、 ポール・クローデル展記念シンポジウム 「今に生きる前衛としての古典―― 詩人大使クローデルの句集『百扇帖』をめぐって」 http://www.kanabun.or.jp/event/7522/ のために作成…

続きを読む

西村清先生とのお別れ

1984年からお世話になった南浦和の西村歯科クリニックの西村清先生とお別れをした。 先生は今後2年ぐらいは診療と治療を続けられるが、私は地元の歯科へ通う予定。 予防医療を早くから実践され、顕微鏡治療もいちはやく取り入れられた。 こまでのお礼に色紙を書いて贈呈した。 表 裏

続きを読む

豪華な羊の落款と「未来より」俳句

京都の麻田有代さん経由で、羊の彫刻がつまみ部分にある豪華で巨大な落款が手に入る。それも無料で。 購入すれば100万円は下らないだろう。彫ってあるのが、私の「未来より」の一句。まず側面に「番矢」の名入りで線彫りで刻まれており、底に印としても彫られている。 これをどう使いこなすか? これが課題だった。そこで大きめの中性紙(バンヌーボー)色紙を注文し、   未来より滝を吹き割…

続きを読む