密教芸術より俵屋宗達 「京都醍醐寺」展
2018年9月27日(木)午後、東京・六本木のサントリー美術館で開催の、
京都醍醐寺―真言密教の宇宙―
を観にゆく。実は昨年開催されていた「天下を治めた絵師 狩野元信」展を今年開かれていると錯覚して出かけたのが実情。
そのせいか、がっかり。日本の密教芸術は、昨年モンゴルの首都ウランバートルで観たチベット仏教芸術にくらべて、幼く微温的。つまらない。
また、平安期の仏像は、ぼ…
Ban’ya blog (Biglobe Webry blog)のアーカイブ