磯良神社 2018年04月10日 俳句 古代 神社 2018年3月24日(土)、国立民族学博物館でのシンポ開始前、茨木市三島丘の、 磯良神社 を訪ねる。「いそらじんじゃ」では通じず、「いぼみずじんじゃ」として名が通っていた。 安曇族の祖神、安曇磯良(あずみのいそら)が祀られている神社ながら、ゆるやかな下り坂に湧く霊泉、玉の井が有名になり、安曇族の神社の影は薄い。 傾斜地には、洋の東西を問わず泉…続きを読む