東京ステーションギャラリーの展覧会と動画

東京駅丸の内口の、東京ステーションギャラリーで、 鉄道絵画発→ピカソ行 コレクションのドア、ひらきます。 を観る。 これではまるで、ピカソの立体派期の油絵を味わうための前菜に、日本の近現代の絵画が配置されたとしか言いようがなくなる展覧会だった。 櫻田精一≪東京駅≫(1932年)などの東京駅やその周辺を描いた絵画から始まり、鉄道マニア大辻清司の作品ではなくUR&という…

続きを読む

『山頭火意外伝』の著者井上智重さんと長電話

固定電話を持っていない人が多いなか、『山頭火意外伝』(熊本日日新聞社、2017年)著者で、熊本市在住の井上智重さんと長電話する。 熊本時代の山頭火を、元新聞記者の情報収集力で解明した井上さんは、これまでの山頭火像とは違う山頭火についての資料とイメージをお持ちで、勉強させていただいた。 大山澄太、村上護らの山頭火像は、捏造に近い。これが流布されている。またさらに、これを元に奇妙な山頭火…

続きを読む