わが先祖探し(2) 善立寺と乾家 2017年11月23日 俳句 家族 ふるさと 2017年11月18日(土)午後、初めて訪れた善立寺で、パンンフレットをもらい、神戸の篠原在住の乾家のルーツを知る。 「浄土真宗本願寺派 神戸東組寺族青年会 てるてる坊主⑮」収録 善立寺住職 松岡文昭「神戸東組お寺めぐり⑮ 浄土真宗本願寺派 瀧上山 善立寺」 神戸東組寺族青年会、神戸市 2013年1月1日発行 この記事によれば、わが乾一族は、 石山合戦(…続きを読む
第2回吟遊カルメン神戸句会アルバム 2017年11月22日 俳句 句会 イベント 第2回吟遊カルメン神戸句会アルバム 2017年11月19日 Album of the 2nd Ginyu Carmen in Kobe Kukai 19 November 2017. http://ginyu-haiku.com/%e5%90%9f%e9%81%8a%e5%89%b5%e5%88%8…/ https://www.facebook.com/photo.php?fbi…続きを読む
わが先祖探し(1) 善立寺 2017年11月21日 俳句 家族 ふるさと 2017年11月18日(土)午後、神戸市灘区大石北町にある善立寺(ぜんりゅうじ)を初めて訪れる。 阪神大石駅南徒歩10分のところ。わが乾家ゆかりの寺。 善立寺 http://www.kobe-zenryuji.jp/ 寒波連れ蓮の宿へと小悪人 大男大道くぐって古寺へ 夏石番矢 参照 帰巣本能? 高祖父探し h…続きを読む