数寄和に扇子仕立てを依頼 2016年09月09日 俳句 扇子 書 9月9日(金)昼、西荻窪の数寄和に出向き、自作句「未来より」を墨書した扇面を1枚、扇子仕立てするよう依頼。数少ない京都の職人さんが仕事をしてくれる。 この扇面、昨年書いたもの。寝かせていた。 数寄和への途中、それまであった病院が解体中。数寄和の岸田社長によると、この病院、隣の土地を買って、大きくなるそうだ。 参照 イタリアへのおみやげ扇子2本 https://banya…続きを読む
「吟遊」第72号日仏版モハメド・ベニス論 2016年09月09日 俳句 翻訳 海外 「吟遊」第72号(2016年10月20日、吟遊社)向けに、夏石が2016年7月19日モロッコのアシラ市で行った仏語の発言(約15分)、 Sur les haïkus de Mohammed Bennis そしてその和文版 モハメド・ベニスの俳句について を入稿する。 下の写真は、発言中の夏石番矢 ハッサン2世国際会議センター講堂にて アシラで…続きを読む