広報誌「Re」第192号の校正完了

一般財団法人 建築保全センターの広報誌「Re」第192号(2016年秋刊行予定)の特集、 「ルーティン」にできること へ送った原稿、 世界共通の俳句のルーティン ―ことばの三本柱の魔術― の校正完了。コラム②として2ページ分。 参照 広報誌「Re」第192号へ原稿送付 https://banyaarchives.seesaa.net/a…

続きを読む

六つ子の低気圧と

2016年9月8日(木)午前9時の、日本付近の天気図。 低気圧が6つ!!! 高気圧が5つ!!! これはなんだろうか?   低気圧六つ高気圧五つジパングあたりに  夏石番矢 参照 雨脚強まる https://banyaarchives.seesaa.net/article/201608article_29.html 三つ子の台風 https://…

続きを読む

「俳句界」2017年1月号向けの新作30句送稿

かなり早めながら、月刊「俳句界」2017年1月号(文學の森)向けの新作30「氷の禁域」を送稿する。 すべての俳句に「氷」を詠み込んだ30句。40句作って、30句に絞った。 「氷」は季語だろうか? このような俳句が生まれた背景に、フィギュアスケートへの興味を誘引してくれた羽生結弦がいる。 羽生結弦の優雅さ https://banyaarchives.seesaa.net/…

続きを読む