NHK松山の無能な老人

あるパーティーでNHK松山の老職員(身分不詳)に会った。板倉卓人とかいう名前。見るからに無能そうな老人だった。こういう老人がまだ引退できないのは、若い職員にまともな人材がいないためだろう。 こういう人たちが、NHKの俳句番組を制作しているとしたら、とんでもなく劣化したものしかできないだろう。 一見美人(?)、俳句能力ゼロの若い女を売り出す。こうことはいわゆる角川俳壇なるものが、バブル…

続きを読む

明治大学広報に『夢のソンダージュ』評

明治大学広報第695号(2016年9月1日、学校法人明治大学)20面(最終ページ)に、 夏石番矢『夢のソンダージュ』(2016年5月、沖積舎) の短評が出る。執筆は、明治大学法学部教授で、スペイン文学が専門の大楠栄三さん。 スペインのケベードに『夢』があったとは知らなかった。そして、わが「夢139」の素材として、明治大学和泉キャンパスの暗いトイレがあったとの指摘も鋭い。…

続きを読む