無意味な選挙権年齢引き下げ

次の参議員選挙から、18歳から投票権が与えられる。与野党こぞって賛成しての「改革」らしいが、まったく根拠のない改悪。 ほとんどが税金も払わない若者に、選挙権を与えることに、何の意味があるのだろうか? どうでもいい改悪を実行して、議員定数削減などのなすべき改革をしない国会議員は、寝ぼけているのではないか?   成人年齢を下げる奴らパンツを下げる  夏石番矢

続きを読む

モロッコで俳句の国際会議

今年7月モロッコで開催予定の、俳句会議のカタログが、添付PDFで送られてきた。 モロッコ東北部のウジュダ(Oujda)市のガファイット(Gafait)で開かれる。 Association Gafait主催。 http://www.gafait.ma/ 表紙 スケジュール 写真 もちろん、モロッコの詩人も参加するが、日本からは夏石と鎌…

続きを読む

「俳壇」2016年7月号あて「世界HAIKU紀行⑦」を送稿

「俳壇」2016年7月号(本阿弥書店)あて、「世界HAIKU紀行⑦ リトアニア」を送稿。「詩人が尊敬される野趣の国」と題する。 リトアニアの元教育科学大臣で、芸術家協会会長を務める詩人コルネルウス・プラテリスとの交遊を主軸に書いた。 リトアニアの首都ヴルニュスには、小句集『迷路のヴィルニュス』(二〇〇九年、七月堂)を捧げたが、世界で好きな都市の筆頭。この都市を散歩するのはこころよい。…

続きを読む