『世界俳句2016 第12号』「ジュニア俳句」入稿

毎日寒い。風が冷たい。外出時には、京鴨のダウン・コートを着ている。 『世界俳句2016 第12号』日本とニュージーランドの「ジュニア俳句」、それぞれ日本語版と英語版を七月堂へ入稿する。 残るは、「俳論」と「大会報告」、それに今回付け加わった「俳句コンテスト」。 参照 『世界俳句2016 第12号』「俳句」入稿 48か国164人 https://banyaarchive…

続きを読む

『世界俳句2016 第12号』「俳句」入稿 48か国164人

『世界俳句2016 第12号』の多言語アンソロジー「俳句」の編集・翻訳チェックが終わり、外国語篇から入稿を始めた。 A4版87ページの「俳句」外国語篇原稿 A4版38ページの日本語篇原稿 48か国164人の俳句(収録句の総数はまだ数えていない)。国の数は最多更新。 ネパールの詩人へ投句を催促したが、返事がないので、見切り発車。まだまだ大変なのだろう。地球はあちこち…

続きを読む

大雪と『車谷長吉全集』

1月18日(月)夜更かしして布団に入るときはまだ雨。起きると大雪。 朝、通勤途中の駅から、電車が運休していると、娘から妻に電話があったとのこと。 午後、妻が2年前買ったシャベルで雪かき。 雪が解けないうちにまた降ると、雪が固まってしまう。冬のない平和な国で暮らしたいが、テロが世界各地で起きる現代では不可能な夢だろう。 私は寝床で、『車谷長吉全集』全三巻(新書館)を読み続け…

続きを読む