風邪で嗅覚と味覚鈍麻 2015年10月31日 俳句 健康 大学 10月30日(金)、まだ風邪が抜けないながら、午前は銀座で電気鍼治療、午後はM大Iキャンパスで2コマ。 銀座の広島料理店で昼食をとったが、ここの料理はうまいのに、味覚が鈍麻しておいしいと感じない。 魔よけのためM大Iキャンパスの研究室に置いてある削り香の匂いがわからない。 風邪で味覚、嗅覚が鈍麻している。 秋の暮五感鈍麻はめでたけれ 夏石番矢続きを読む
島一木第2句集『都市群像』 2015年10月30日 俳句 思い出 出版 見覚えのある筆ペン文字で差出人住所氏名を書いた句集が届く。 島一木『都市群像』(まろうど社、2015年10月31日、本体価格1500円) これは大阪・毛馬に住む、元「未定」同人、原正樹の俳号だと直感し、まろうど社主大橋愛由等に確認の電話を入れた。やはりそうだった。 著者とは随分ご無沙汰をした。社会への適応がむずかしい、一途で純情な性格。定職に就いていないようだが、どうい…続きを読む
インドからの『百俳句』デザイン 2015年10月29日 俳句 海外 出版 風邪で寝込んでいる間も、メールをチェックしている。インドのCyberwit.net社からの鎌倉佐弓との共著『100 Haiku/百俳句』のカバー、本文のデザインが決まる。 カバー 本文 まだ踏みもせず昔仏教今俳句隆盛のインド 夏石番矢 参照 インドでの出版の題字を書く https://banyaarchives.seesaa.net/artic…続きを読む