世界俳句協会会員バッジ 2015年09月30日 俳句 国際交流 バッジ 世界俳句協会会員バッジを作成することに。 清水国治さんデザインで、有料で会員に頒布予定。 参照 世界俳句協会 http://www.worldhaiku.net/続きを読む
「吟遊」第68号入稿 2015年09月29日 俳句 健康 雑誌 9月28日(月)、「吟遊」第68号(2015年10月20日刊行予定、吟遊社)の入稿ため、鎌倉佐弓が明大前の七月堂へ。 私は、2つ原稿を整えばならない。眠気も少しおさまってきた。先週までがひどかった。 睡魔の奥からしずかな大海原のかおり 夏石番矢続きを読む
「俳句四季」2015年11月号向け「俳句の新詩学23 海外初の個人句集」送稿 2015年09月28日 俳句 句集 雑誌 「俳句四季」2015年11月号向け「俳句の新詩学㉓ 海外初の個人句集」を東京四季出版へ送稿。眠気に襲われている日々を少し抜け出して書いた。書くと、すらすら書けた。 1905年フランス人クーシュー刊行の海外初の個人句集『水の流れのままに』を取り上げて論じる。この句集のジャポニスム的な面ばかり注目し、革命的な側面が理解されていなかったことに気づく。柴田依子の和訳はひどい。にわか研…続きを読む