不正確な機械 欠陥ある機械 2015年08月31日 俳句 機械 世相 自分が不正確にもかかわらず、正確だと錯覚している機械があったとする。 この機械はどうなるだろうか? 壊れるか、使用されなくなるのではないだろうか? 欠陥があるにもかかわらず、使わなければならない機械があったとする。 この場合はどうだろうか? 機械が壊れる。 使っている人間がおかしくなる。 このどちらかか、両方。 「機械」に、「XXさん」、あるいは「PC」、…続きを読む
「未来より」の句デンマーク語版 2015年08月30日 俳句 滝 未来 このほど、 未来より滝を吹き割る風来たる 夏石番矢 のデンマーク語版ができる。「単なる翻訳」ではない。 Fra fremtiden dukker en vind op deler vandfaldet Ban'ya Natsuishi "deler"という動詞が、旧約聖書で紅海が真っ二つに割れるさまを連想させる。 I came to think …続きを読む
第8回世界俳句協会大会前夜祭あいさつ 2015年08月29日 俳句 国際交流 イベント 第8回世界俳句協会大会 http://www.worldhaiku.net/WHAC8/WHAC8.html の、9月4日(金)夕方の前夜祭冒頭あいさつ。伊丹三樹彦名誉会員による原稿を、司会者が代読する。 その1枚目。原稿用紙3枚。95歳の字とは思えないしっかりした手書き。東京へお招きできればよかったが、それはかなわなかった。 いよいよ来週末から始まる。 参…続きを読む