「俳句界」9月号雑詠選句と選評完了!

締切りよりかなり早く、「投稿 俳句界」9月号(文學の森)の雑詠の選句と選評を終える。第8回世界俳句協会大会の準備が山場を迎えるので。 今回、投句数が過去最高。ゴミ屑の月刊「俳句」から逃げ出した愛好家が増えてきているのだろう。 レベルも上がった。佳作に入るのが前より大変になった。拾っておいて捨てざるをえない句が増えた。 特選3句も、なかなか面白い。本誌「俳句界」掲載句より優れてい…

続きを読む

セルビアから「俳句新聞」

セルビアから、「俳句新聞」(Haiku Novine)第21巻29号(2014年秋-2015年冬)が贈られてきた。ひさしぶり。セルビアは貧しいが、根強い俳句熱がある。 表紙 挟み込みの英文目次 参照 セルビアの「俳句新聞」 https://banyaarchives.seesaa.net/article/200703article_22.html

続きを読む

明大中央図書館ギャラリー「世界の俳句」展 本と書一覧

第8回世界俳句協会大会 https://banyaarchives.seesaa.net/article/201505article_10.html と併催する明治大学中央図書館ギャラリー(リバティタワー1F向かって左)での 「世界の俳句」展(9月1日~30日) 「世界の俳句」展開催にあたり 第8回世界俳句協会大会が、明治大学リバティタワーにおいて2015年9月4…

続きを読む